期末テストから~
期末テストお疲れ様でした✨
結果が芳しくなかった生徒も、成績が伸びている生徒も、まずは『お疲れ様です😊』
期末テスト後には、保護者の方と三者面談。
三者面談の意味は、単に保護者の方と話す機会を設けている訳ではありません。
テストを一緒に振り返り、そこでの気付き、本当だったら何点取れていたのか。大切なのは、委縮しないでやる気をあげつつ伸ばす方向に導くこと。
『期末テストどうだった?』から始まり、だいたいの生徒は『・・・悪かった』で終わってしまいます。『じゃあ、テストの再採点してみた?振返りをしてみて、解けていたものもあるんじゃない?』と、振返らせます。この時間がとても大切。
正直、6月はやることが多い。面談の準備、中間テストの復習、期末テスト練習、期末テスト後の確認と傾向。期末テスト後の面談・・・。その隙間時間に、夏期講習の準備。『やらない』と、決めてしまえばラクだけど、子どもたちのためになるから、面談はやめません😊