まず、『英語』と『英会話』と聞いて、どんなイメージを浮かべるでしょうか。
多くの方は、話す。書く、聴くと答えるのではないでしょうか。または、英語技能検定(英検)と答えるのではないでしょうか。これは間違っていないと思います。むしろ、日本の教育では、英語技能検定(英検)を受けないという子どもの方が、圧倒的に少なくなっていると思います。
ただ、残念なことに『英語技能検定(英検)』を意識するあまり、正しい順序を踏まずに学んでいたり、なんとなく塾に通い、英語技能検定(英検)のセールストークを受け、子どもに英語を学ばせ、失敗したりと、ちぐはぐになっているケースが多く見受けられます。
Study-Labの英語(英会話)では、英検合格までのストーリーが年代別、レベル別で既に出来上がっています。例えば、小学生であれば、まずはしっかりと英検Jrの合格を目指す。確実に力を付けてから英語技能検定に向かって走り出す。検定前には、模擬検定を行いさらに盤石なものにし、試験に臨むため子どもたちは自信を持って受験することが可能です。
Study-Labは、英語技能検定の準会場でもあります。そのため、英語を習いながら、試験をすることが可能です。『将来、役立つ英語技能検定』を、お考えの方にピッタリのコースとなっています。
メリンダ 先生 -英語・英会話・英検対策専門-
フィリピン育ちの英語・英会話・英検対策専門のネイティブ講師です。日本での生活も長く、日本語も堪能です。プライベートレッスンで英会話の指導を行いつつ、現役で地域の小学校に訪問し英語の授業も指導をしています。
日本での教員生活の傍ら、子どもたちのために個人でも活動を続け、指導した人数は延べ1000人以上。丁寧な授業・指導に定評があり、英検合格者も多数輩出しています。