勉強が苦手な子はコレだ
通常の子が小学生・中学生の段階で勉強が苦手になる原因は一つしかないと先生は思っています。(もちろん何らかの発達障害を抱えている子は除くよ?) 聞いていない、読まない。 特に小学校の勉強がついていけない子は、ほぼこれ。だか […]
『めんどくさい』は悪魔の言葉
こんにちは😊 先生の教室は、進学塾ではありませんが『めんどくさい』は禁止用語に指定されています。『指定されています』と言うと行政みたいですね(笑)アットホームな学習塾ですが決まりはあるんです。ここに来るか […]
そろそろ疲れが出始める頃よ~
こんにちは。 昨日は昼間は暑かったのに夕方から大雨☔ 新学期が始まって、朝起きて体が重い、足が疲れている、どうしても身が入らないなど、疲れが出始める頃です。休み時間は元気いっぱいでも、体は正直。疲労回復に努 […]
おめでとう!期末テスト20点アップ!
暖かくなったり寒くなったり、学生をあざ笑うかのように気温変化の激しい2月。上尾市では2月末に期末テストが行われました。Study-LABでも中学生のために期末テスト対策を実施。生徒一人ひとりに合わせた指導を行うので、個別 […]
【2/23体験会】たくさんのご参加ありがとうございました!
朝は小雨、昼はときどき小雪。そんな天候の中、こども未来教育LABの体験会が行われました✨たくさんの方にお越しいただき本当にありがとうございました。『プログラミング』・『英語』・『書道』と、どの講座も生き抜い […]
おめでとう!【FM Nack5賞受賞】彩の国さいたまICTコンテスト2023
当スマイルプログラミングキッズの生徒が、一般社団法人埼玉県情報サービス産業協会が主催する彩の国さいたまICTコンテスト2023において、FM Nack5賞を受賞致しました。作品の内容についてはまだ紹介できないので、受賞 […]
冬でもなんだかあったかい😊
ワイワイガヤガヤ英語の授業・・・。先生がパソコンをしている後ろから楽しそうな声が聞こえてきます。 『わかんないよ~!』。続いてメリンダ先生の笑い声も『あははは』。先生にも言いたいことを言える、そんな関係。 なんだかほっこ […]